コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

JunoIwami

  • プロフィール
  • 問い合わせフォーム

私の内にあるものは

  1. HOME
  2. 私の内にあるものは
2016/06/12 / 最終更新日時 : 2019/03/23 JunoIwami 私の内にあるものは

第32回 全日本武術太極拳選手権大会 突いて回って跳んでのJunoiwamiの演武をダイジェストで紹介します

創造と工夫、心に明かりを ———- とうとう始まったJunoiwamiの演武。 第32回全日本武術太極拳選手権大会という大きな舞台でわたしは演武を完遂することができるのか? という感じ […]

2016/06/11 / 最終更新日時 : 2019/03/23 JunoIwami 私の内にあるものは

第32回 全日本武術太極拳選手権大会 Junoiwamiの緊張のコート入りからはじめの一撃まで

創造と工夫、心に明かりを ———- 2015年7月11日は全日本武術太極拳選手権大会での本番でした。 いよいよ自分の順番が来て演武をするかと思うと緊張感とワクワクが止まりません。 今回 […]

放置
2015/10/01 / 最終更新日時 : 2015/10/01 JunoIwami 私の内にあるものは

最初の演武者だけが味わえる極上の「放置プレイ」は出場者の憧れです

              photo credit: Gadwall immature-eclipse Male via photopin (lic […]

2015/07/24 / 最終更新日時 : 2019/03/23 JunoIwami 私の内にあるものは

独特の緊張感が心地よかった全日本武術太極拳選手権大会の練習(リハーサル)

創造と工夫、心に明かりを ———- さて、 全日本武術太極拳選手権大会では出番の前にウォーミングアップをしようと中年会社員武術家JunoIwamiは地下にある練習場に足を運びました。 […]

2015/07/21 / 最終更新日時 : 2015/07/21 JunoIwami 私の内にあるものは

意外と盲点!?大会前の練習場所は受け付けのすぐ後ろの階段を降りてください

photo credit: that way via photopin (license) 創造と工夫、心に明かりを ———- さて、 全日本武術太極拳選手権大会に参加するにあたり、や […]

2015/07/18 / 最終更新日時 : 2019/03/23 JunoIwami 私の内にあるものは

全日本武術太極拳選手権大会当日!出場までのながれをふりかえります

photo credit: Denver Art Museum via photopin (license) 創造と工夫、心に明かりを ———- さて、 中年会社員武術家JunoIwa […]

2015/07/15 / 最終更新日時 : 2015/07/18 JunoIwami 私の内にあるものは

第32回全日本武術太極拳選手権大会に参加したので競技について説明します

                創造と工夫、心に明かりを ———- 2015年7月10日から12日まで、 […]

2015/01/12 / 最終更新日時 : 2015/01/12 JunoIwami 私の内にあるものは

中国拳法の教室、正宝内家拳研究会では3つの流れで練習します

photo credit: mainerunningphotos via photopin cc 創造と工夫、心に明かりを ———- 2015年1月5日午後19時45分。正宝内家拳研究 […]

2015/01/02 / 最終更新日時 : 2015/01/02 JunoIwami 私の内にあるものは

年明けにプロフィールページを更新しました

photo credit: kifo via photopin cc 創造と工夫、心に明かりを ———- さて、折角新しい年になりましたので、少しプロフィールページを更新しました。 中 […]

2015/01/01 / 最終更新日時 : 2015/01/01 JunoIwami 私の内にあるものは

武当山や演武会など2014年の印象的なイベントについて振り返ってみます

photo credit: koizumi via photopin cc 創造と工夫、心に明かりを ———- 新年、明けましておめでとうございます。 おかげさまで中年会社員武術家Ju […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

このブログを検索

JunoIwami

2010photo

武術と哲学と心理学を学び、キャンプと旅行を楽しむ中年会社員武術家。

中国拳法の教室「正宝内家拳研究会」の代表(2021年現在、東京都北区にて活動中、設立22年目です)

武術と心の学びを組み合わせて心身ともに健康で笑ってすごす生き方が理想です。

正宝内家拳研究会教室案内

最新記事

人の優しさと雪の神社の美しさにふれた年明け~2022年1月京都旅行
2023/08/19
冬の旧古河庭園は引き算の美しさを感じた~東京都北区の名所
2023/06/11
イベントを支える舞台裏~東京インターナショナルペンショー(TIPS)2021ボランティア体験記
2023/05/21
>> トップページからもっと見る

Facebook Fan Page

カテゴリー

アーカイブ

正宝内家拳研究会教室案内

正宝内家拳研究会教室案内

稽古予定表

プロフィール

Copyright © JunoIwami All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール
  • 問い合わせフォーム
PAGE TOP