コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

JunoIwami

  • プロフィール
  • 問い合わせフォーム

私の内にあるものは

  1. HOME
  2. 私の内にあるものは
2016/07/08 / 最終更新日時 : 2016/07/08 JunoIwami 私の内にあるものは

第33回全日本武術太極拳選手権大会 演武で気をつける3つの課題

創造と工夫、心に明かりを ———- いよいよ始まった日本最大規模の演武会! わたしJunoiwamiも出場にむけて練習にはげんでいます。 今日はそんな本番にむけて 「これだけは気をつけ […]

2016/07/06 / 最終更新日時 : 2016/07/06 JunoIwami 私の内にあるものは

第33回全日本武術太極拳選手権大会 7月9日に形意拳で出場します

創造と工夫、心に明かりを ———- 今日まで結構な頻度で、わたし(Junoiwami)が参加した演武大会について書いてきました。 しかしそろそろ皆様も思うでしょう。 「今年はもう201 […]

2016/07/03 / 最終更新日時 : 2016/07/05 JunoIwami 私の内にあるものは

第7回板橋区武術太極拳競技大会 積み重ねの結果は不調をこえてやってきた

創造と工夫、心に明かりを ———- Junoiwamiは「第7回板橋区武術太極拳競技大会」において いままでとれなかった部門第一位をとりました。 それはとてもうれしいことでした。 です […]

2016/06/29 / 最終更新日時 : 2016/06/29 JunoIwami 私の内にあるものは

第7回板橋区武術太極拳競技大会 驚きと喜びでしめくくりました

創造と工夫、心に明かりを ———- 2015年11月に行われた「第7回板橋区武術太極拳競技大会」 Junoiwamiは年内最後の大会として参加し演武を行いました。 今までやったことのな […]

2016/06/26 / 最終更新日時 : 2016/06/26 JunoIwami 私の内にあるものは

第7回板橋区武術太極拳競技大会 2015年最後の演武大会に参加しよう

創造と工夫、心に明かりを ———- 「第7回板橋区武術太極拳競技大会」が2015年11月に開催されました。 Junoiwamiは2015年最後に参加する大会として この大会にエントリー […]

2016/06/18 / 最終更新日時 : 2016/06/18 JunoIwami 私の内にあるものは

大会6日前に演武の弱点が発覚したのでJunoiwamiは困ったぞ!

創造と工夫、心に明かりを ———- 大会にむけた稽古もある程度進み、あとはもう体調をくずさないことを優先したい そんな状態のある日 Junoiwamiは演武を撮影してもらっていました。 […]

2016/06/17 / 最終更新日時 : 2016/06/17 JunoIwami 私の内にあるものは

Junoiwamiが演武のときはメガネをはずそうと思った理由とその結果

創造と工夫、心に明かりを ———- 全世界にいるメガネ男子にとってメガネというのはアイデンティティーといっても過言ではありません。 時にフォーマルに 時にカジュアルに その人の個性を引 […]

2016/06/15 / 最終更新日時 : 2016/06/15 JunoIwami 私の内にあるものは

次回大会に向けた目標は?Junoiwamiは反省会でふたつの目標をたてました

創造と工夫、心に明かりを ———- 演武をして、得点を知り、順位も発表されてひと段落しました。 こうしてJunoiwamiにとって2015年で最も大きな大会であった 「第32回 全日本 […]

2016/06/14 / 最終更新日時 : 2019/03/23 JunoIwami 私の内にあるものは

第32回 全日本武術太極拳選手権大会 順位はどうなったのか

創造と工夫、心に明かりを ———- 今回の大会で一つの目標を立てていました。 それは 「10位以内に入る」というものです。 今回の演武の得点は「8.53」という結果でした。 その点数で […]

2016/06/13 / 最終更新日時 : 2019/04/03 JunoIwami 私の内にあるものは

第32回 全日本武術太極拳選手権大会 Junoiwamiの演武は何点だ?

創造と工夫、心に明かりを ———- 自分のやるべき演武はやり終えました。 うるさいくらいに脈打つ心臓の音と 整えようとしてもうまくいかずに唇をふるわせる呼吸が自分の全てです。 そんな中 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

このブログを検索

JunoIwami

2010photo

武術と哲学と心理学を学び、キャンプと旅行を楽しむ中年会社員武術家。

中国拳法の教室「正宝内家拳研究会」の代表(2021年現在、東京都北区にて活動中、設立22年目です)

武術と心の学びを組み合わせて心身ともに健康で笑ってすごす生き方が理想です。

正宝内家拳研究会教室案内

最新記事

人の優しさと雪の神社の美しさにふれた年明け~2022年1月京都旅行
2023/08/19
冬の旧古河庭園は引き算の美しさを感じた~東京都北区の名所
2023/06/11
イベントを支える舞台裏~東京インターナショナルペンショー(TIPS)2021ボランティア体験記
2023/05/21
>> トップページからもっと見る

Facebook Fan Page

カテゴリー

アーカイブ

正宝内家拳研究会教室案内

正宝内家拳研究会教室案内

稽古予定表

プロフィール

Copyright © JunoIwami All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール
  • 問い合わせフォーム
PAGE TOP