2018/05/05 / 最終更新日時 : 2018/05/06 JunoIwami ちょっとお話したいこと 荒川自転車走行記〜東京北区から埼玉県朝霞の往復で気持ち良さを満喫する 晴天の中、自転車で走ることに清々しさを感じる岩見です、ごきげんよう。 2018年5月の大型連休、東京は良い感じに晴れています。 「よし走ろう。気持ちがいいからちょっと遠くまで」 そこに理由はないのです。 走りたいから 自 […]
2018/05/02 / 最終更新日時 : 2018/05/14 JunoIwami 身体への働きかけ キネシオロジーの利用〜筋反射でその人に適した稽古の負荷をみる 「筋肉は正義だぁ!」という男くさい意見もわりと好みの岩見です、ごきげんよう。 キネシオロジーというものがあります。 筋反射を利用して体から様々な情報を引き出す方法のひとつです。 思考より深いところから 言葉より早く反応が […]
2018/04/28 / 最終更新日時 : 2018/05/14 JunoIwami 身体への働きかけ 屈筋と五行拳とスクワット〜武術稽古記録2018年4月23日 中国拳法の指導員としても元気に活動中の岩見です、ごきげんよう。 毎週月曜日はわたしが主宰する中国拳法の教室「正宝内家拳研究会」の稽古日です。 稽古でどのようなことをやっているのか? 今回はそんなトピックスとして、屈筋と基 […]
2018/04/27 / 最終更新日時 : 2018/04/27 JunoIwami ちょっとお話したいこと 強風の荒川河川敷を自転車で走りながら日々の変化を気持ちよく感じる すがすがしい空気に一日の良き始まりを感じている岩見です、ごきげんよう。 2018年4月26日朝、目が覚めました 空気がきれいです。 窓から見上げる空が青く澄み渡っていました。 こういう日は公園での朝稽古より荒川河川敷を走 […]
2018/04/19 / 最終更新日時 : 2018/04/22 JunoIwami 私の内にあるものは 心の動きのクセを知り健康的にストレスに強くなろう〜初開催のワークショップは参加者に「新しい軸ができた」と好評でした 人見知りのくせにプレゼンテーションでは妙にテンションが上がる不思議体質な岩見です、ごきげんよう。 2018年4月8日ワークショップを開催しました。 「心の動きのクセを知り健康的にストレスに強くなろう」という内容です。 一 […]
2018/03/07 / 最終更新日時 : 2018/03/10 JunoIwami ちょっとお話したいこと 武術の稽古を室内でやるメリットは雨風をしのげて鏡を利用できて地面が平らなこと 気持ちの良い環境で武術の稽古をやっていきたい岩見です、ごきげんよう。 武術の稽古をする環境が室内であるというのはいくつものメリットがあります。 ・雨風をしのげること ・鏡を利用できること ・地面が平らなこと このあたりを […]
2018/03/04 / 最終更新日時 : 2018/04/18 JunoIwami 私の内にあるものは 奥多摩プチリトリート3~「POINTS OF YOU(ポインツ オブ ユー)」カードセッションで思考を整え未来に向かう カードが持つ神秘性にほのかな憧れを持つ岩見です、ごきげんよう。 2017年12月に参加した奥多摩プチリトリートもいよいよ大詰め。 今回はとしさんが担当するカードセッションの話です。 「POINTS OF YOU(ポインツ […]
2018/03/01 / 最終更新日時 : 2018/04/17 JunoIwami 身体への働きかけ 奥多摩プチリトリート2~ヨガで体に軸を立て瞑想で意識を自分に戻す ヨガのアクロバティックなポーズのまま明鏡止水な心境になりたい岩見です、ごきげんよう。 今回は、2017年12月に参加した奥多摩プチリトリート体験記第二弾。 午後のワークであるヨガと瞑想の話です。 体と心にアプローチするこ […]
2018/02/28 / 最終更新日時 : 2018/04/17 JunoIwami ちょっとお話したいこと 奥多摩プチリトリート1~自然の中のサイレントウォークが心と体をリフレッシュさせる いつか、ターザンのように雄叫びを上げながら野山を駆け回りたいと思っている岩見です、ごきげんよう。 2017年12月に「奥多摩プチリトリート」というワークショップに行ってきました。 午前の部では多摩川の川辺を声を発しないで […]
2018/02/21 / 最終更新日時 : 2018/02/22 JunoIwami 身体への働きかけ 中国拳法の槍は全身を鍛えて協調させる良い鍛錬法だとあらためて実感する 槍は中国拳法において「武器の王」と言われてまして…なんて言っても誰も食いついてこなくて寂しい岩見です、ごきげんよう。 2018年2月12日は中国拳法の武器のひとつである「槍」の稽古をしていました。 槍の稽古をしていていつ […]