コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

JunoIwami

  • プロフィール
  • 問い合わせフォーム

ちょっとお話したいこと

  1. HOME
  2. ちょっとお話したいこと
笑顔と情熱
2017/04/01 / 最終更新日時 : 2017/04/01 JunoIwami ちょっとお話したいこと

この旅行は最高に楽しいものになる!~「楽しむ」と決めたからそれが現実となった

ここのところ、わたしはベトナムのニャチャンへいく経緯を書いてきました。 自分でも不思議に思うくらい楽しんでいました。 まだまだ書き足りません。 語りきれないほど楽しい旅でした。 場所が良かったから? 友人と一緒だったから […]

待つ
2017/03/31 / 最終更新日時 : 2017/04/01 JunoIwami ちょっとお話したいこと

上がる室温はトラブルの予兆?焦らすぜ、飛行機を乗り換えろ!

焦らされるほど、期待値って高まりませんか? ホーチミン発、ニャチャン行きの飛行機を待つ岩見と愉快な仲間たち 搭乗時間になったのでゆるゆると搭乗ゲートにいって中に入っていきます。 ゲートをくぐり、エレベーターを下り、そのま […]

駆け抜ける犬、ちょと楽しげ
2017/03/30 / 最終更新日時 : 2017/04/01 JunoIwami ちょっとお話したいこと

ゲートを探せ!初めて降り立ったホーチミン空港でのタイムアタック

初めて訪れる国、その空港で胸いっぱいに空気を吸い込み空気感や匂いを味わう岩見です、ごきげんよう。 「ダァーーッシューゥ!」 前言撤回、空港の空気感どころではありません。 国内線の乗り継ぎ時間を見誤りました。 のんびりする […]

2017/03/29 / 最終更新日時 : 2017/04/01 JunoIwami ちょっとお話したいこと

ニャチャン旅行はプチハプニングを笑い、リカバリーにおどろく~成田での呼び出しと空の上のLinux

不便を楽しみたい、旅先はなにがあるかわからないからこそ面白い。 旅では、そんな若干マゾい楽しみ方を求めている岩見です、ごきげんよう。 友人と海外旅行に行く。 その行き先はニャチャンに決まりました。 そして旅行当日になり、 […]

海とボート
2017/03/26 / 最終更新日時 : 2017/03/27 JunoIwami ちょっとお話したいこと

旅行先にベトナムのニャチャンを選んだ4つのワケ〜海辺で快適で費用もお手頃なのです!

友人たちと連れ立っての初の海外旅行! いい年した大人たちがワイワイと言いながら、どこがいいかと考えています。 「どこにしようかな?」 台湾、セブ島、タイ、フィリピン… 際限なく行きたいところはありますが、おさまりがつかな […]

楽しみながらのアイデア出し
2017/03/25 / 最終更新日時 : 2017/03/25 JunoIwami ちょっとお話したいこと

海外旅行はどこにいく?まずは場所と期間とお金の希望を整理しよう

10年近く凍結状態だった友人との海外旅行計画。 「行こう!」という一言がきっかけになり実現に向けて一気に動き始めました。 とてもテンションが上がります。 「…で?どこいこうか?」 単純かつ根本的な問題が立ちはだかります。 […]

紙とペン
2017/03/24 / 最終更新日時 : 2017/03/24 JunoIwami ちょっとお話したいこと

10年近く動かなかった旅行計画を数カ月で実現させた夢ノートについて

「いつかみんなで南のリゾートに行ってさ、なーんもしないでダラダラしたいね」 友人たちとそんな話が出たのは確か10年くらい前だった気がします。 そしてそのまま 「行きたいね」と「でもねえ」がワンセットになったまま10年くら […]

自転車に乗る人
2017/03/19 / 最終更新日時 : 2017/03/19 JunoIwami ちょっとお話したいこと

自転車同士でぶつかった話を聞いて安全運転と保険の必要性をあらためて思ったこと

自転車のワイヤーが4ヶ月に1本は切れる岩見です、ごきげんよう。 先週も後輪のブレーキワイヤーが「ブチィ!」と切れました。 いつも思うのですが、あれってゼッタイ心臓に悪いですよね。 (くだり坂の時に切れた日には「あ、終わっ […]

お茶を送ろう
2017/03/10 / 最終更新日時 : 2017/03/15 JunoIwami ちょっとお話したいこと

ホワイトデーのプレゼントにはお茶を用意しました

「あれだよね、地味にマメな時あるよね」とほめられているのかなんなのか微妙なところの岩見です、ごきげんよう 3月14日はホワイトデーです。 日頃の感謝やバレンタインのお返しにものを送る日です。 毎年この時期はなにを送るか、 […]

一人佇み考える
2017/03/08 / 最終更新日時 : 2017/03/15 JunoIwami ちょっとお話したいこと

ただいまカウンセリングの案内文を考えています

これからはカウンセラーとしての活動も活発にしていきたと思っています。 そのためメニューといいますか自己紹介的なものを考えてまとめている最中です。 案内文ですね。 どういった人たちが対象になるのか どういった結果に落ち着く […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »

このブログを検索

JunoIwami

2010photo

武術と哲学と心理学を学び、キャンプと旅行を楽しむ中年会社員武術家。

中国拳法の教室「正宝内家拳研究会」の代表(2021年現在、東京都北区にて活動中、設立22年目です)

武術と心の学びを組み合わせて心身ともに健康で笑ってすごす生き方が理想です。

正宝内家拳研究会教室案内

最新記事

人の優しさと雪の神社の美しさにふれた年明け~2022年1月京都旅行
2023/08/19
冬の旧古河庭園は引き算の美しさを感じた~東京都北区の名所
2023/06/11
イベントを支える舞台裏~東京インターナショナルペンショー(TIPS)2021ボランティア体験記
2023/05/21
>> トップページからもっと見る

Facebook Fan Page

カテゴリー

アーカイブ

正宝内家拳研究会教室案内

正宝内家拳研究会教室案内

稽古予定表

プロフィール

Copyright © JunoIwami All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール
  • 問い合わせフォーム
PAGE TOP