コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

JunoIwami

  • プロフィール
  • 問い合わせフォーム

ちょっとお話したいこと

  1. HOME
  2. ちょっとお話したいこと
稽古場所の写真第二会議室
2017/03/07 / 最終更新日時 : 2017/03/15 JunoIwami ちょっとお話したいこと

中国拳法の教室にて、いつもの稽古と復活の男と創り上げたい場所

月曜日の夜はわたしが開いている中国拳法の教室「正宝内家拳研究会」の稽古日です。 地元である東京都北区の公共施設を使って稽古をしています。 教えるのは中国拳法の中の形意拳を中心に、体の使い方(操体法)、呼吸法といった内容も […]

目
2017/03/06 / 最終更新日時 : 2017/03/06 JunoIwami ちょっとお話したいこと

目を見開こうというアドバイスを受けてやってみた結果も視力のアップに繋がったのだと思います

「目に険がある」と本気度の高いメガネ屋さんで検眼した時に言われました。 心あたりがありすぎてうすら笑いしかできません。 乱視が強いため目を細めてしまうクセがあります。 目をすっと横に引いてしまう感じですね。 それをずっと […]

たくさんのメガネ
2017/03/05 / 最終更新日時 : 2017/03/05 JunoIwami ちょっとお話したいこと

見えかたの違うメガネを使い分けることが目と脳の働きを引きだしてくれると感じました

本気度の高いメガネに買いかえたとき、メガネ屋さんの勧めもあってメガネをふたつ買いました。 結果的に言いますとこれは見事にヒットしました。 生活スタイルに合わせてメガネを使い分けることで目への負担が相当軽くなったのです。 […]

メガネの存在感
2017/03/04 / 最終更新日時 : 2017/03/05 JunoIwami ちょっとお話したいこと

本気度の高いメガネに買い換えたことが視力が良くなったきっかけになったと言い切る

視力検査がなぜか良い結果になったという前回記事の続きです。 今回はその原因と考えている「本気度の高いメガネ」に買い替えたことについてお話します。 本気度の高いメガネというのは、つまるところ使用者の生活にとことんマッチした […]

驚く人
2017/03/02 / 最終更新日時 : 2017/03/05 JunoIwami ちょっとお話したいこと

右目の視力が2倍になったこの驚きの感情をわたしはまだ言葉にできない

「みぎ、うえ、した、みぎ…うえ、した、ひだり…だと思う、ん…わかりません」 先日受けた健康診断でやった視力検査のやりとりです。 このときの視力検査の結果は自分にとって予想外の結果でした。 わたしは子供の頃ずっと本を読んで […]

ノートブックの写真
2017/03/02 / 最終更新日時 : 2017/03/02 JunoIwami ちょっとお話したいこと

ちょっとお話したいこと〜新カテゴリーで日々を話すことを始めます

新しい試みはいつだって期待と不安が半分半分な岩見です、ごきげんよう。 今回からこのブログのカテゴリーをひとつ増やします。 新しいカテゴリーの名前は「ちょっとお話したいこと」です。 日常で起きたことや感じたことを書いていき […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8

このブログを検索

JunoIwami

2010photo

武術と哲学と心理学を学び、キャンプと旅行を楽しむ中年会社員武術家。

中国拳法の教室「正宝内家拳研究会」の代表(2021年現在、東京都北区にて活動中、設立22年目です)

武術と心の学びを組み合わせて心身ともに健康で笑ってすごす生き方が理想です。

正宝内家拳研究会教室案内

最新記事

人の優しさと雪の神社の美しさにふれた年明け~2022年1月京都旅行
2023/08/19
冬の旧古河庭園は引き算の美しさを感じた~東京都北区の名所
2023/06/11
イベントを支える舞台裏~東京インターナショナルペンショー(TIPS)2021ボランティア体験記
2023/05/21
>> トップページからもっと見る

Facebook Fan Page

カテゴリー

アーカイブ

正宝内家拳研究会教室案内

正宝内家拳研究会教室案内

稽古予定表

プロフィール

Copyright © JunoIwami All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール
  • 問い合わせフォーム
PAGE TOP