コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

JunoIwami

  • プロフィール
  • 問い合わせフォーム

ちょっとお話したいこと

  1. HOME
  2. ちょっとお話したいこと
クィーンズ・マーケットプレイス
2018/09/17 / 最終更新日時 : 2018/12/19 JunoIwami ちょっとお話したいこと

水を求めてキングス・ショップスとクイーンズ・マーケットプレイスへ~ハワイ島のショッピングモールはひたすら暑かった~2018年6月ハワイ島旅行記1日目b

炎天下のショッピングモールを練り歩きながら干ぼしになりつつある岩見です、ごきげんよう。 2018年6月のハワイ島旅行初日の昼すぎ、ホテルに到着したわたしは水の買い出しにふたつのショッピングモールにいきました。 ひとつは「 […]

2018/07/18 / 最終更新日時 : 2018/12/19 JunoIwami ちょっとお話したいこと

ハワイ島では広い空と想像を超える暑さが迎えてくれました〜2018年6月ハワイ島旅行記1日目a

初めてのハワイ島行きにワクワクが止まらない岩見です、ごきげんよう。 2018年6月8日22時、成田空港からハワイ島に出発です。 フライト時間は約7時間。 寝て起きたらハワイ島に到着という算段です。 着いた当日から遊ぶ気満 […]

2018/07/03 / 最終更新日時 : 2018/12/19 JunoIwami ちょっとお話したいこと

ポモドーロテクニックで苦手な旅行の荷造りをサクサクとやりとげたのでハワイ島旅行まで余裕の気持ちでいることができました〜2018年6月ハワイ島旅行記ゼロ日目

旅行へのウキウキ感と荷造りの面倒くささの狭間をだだよっている岩見です、ごきげんよう。 幼少期からインドア派であまり旅行経験がないわたし。 成人してから行くようになった旅行は楽しみであると同時に荷造りの面倒くささとの板挟み […]

野望に向かって
2018/06/22 / 最終更新日時 : 2018/06/23 JunoIwami ちょっとお話したいこと

カウンセリングの実践勉強会を2017年から赤羽でやり続けているので内容と今後の野望を話します(赤羽会活動記録)

大人になって学びを実践する機会に恵まれて来たと感じている岩見です、ごきげんよう。 2017年からカウンセリングの実践勉強会を東京都北区赤羽にある公共施設で開催しています。 参加者からは「赤羽会」と言われている会です。 「 […]

2018/05/05 / 最終更新日時 : 2018/05/06 JunoIwami ちょっとお話したいこと

荒川自転車走行記〜東京北区から埼玉県朝霞の往復で気持ち良さを満喫する

晴天の中、自転車で走ることに清々しさを感じる岩見です、ごきげんよう。 2018年5月の大型連休、東京は良い感じに晴れています。 「よし走ろう。気持ちがいいからちょっと遠くまで」 そこに理由はないのです。 走りたいから 自 […]

荒川の強風の青空
2018/04/27 / 最終更新日時 : 2018/04/27 JunoIwami ちょっとお話したいこと

強風の荒川河川敷を自転車で走りながら日々の変化を気持ちよく感じる

すがすがしい空気に一日の良き始まりを感じている岩見です、ごきげんよう。 2018年4月26日朝、目が覚めました 空気がきれいです。 窓から見上げる空が青く澄み渡っていました。 こういう日は公園での朝稽古より荒川河川敷を走 […]

滝野川体育館第二会議室
2018/03/07 / 最終更新日時 : 2018/03/10 JunoIwami ちょっとお話したいこと

武術の稽古を室内でやるメリットは雨風をしのげて鏡を利用できて地面が平らなこと

気持ちの良い環境で武術の稽古をやっていきたい岩見です、ごきげんよう。 武術の稽古をする環境が室内であるというのはいくつものメリットがあります。 ・雨風をしのげること ・鏡を利用できること ・地面が平らなこと このあたりを […]

奥多摩、自然の中で
2018/02/28 / 最終更新日時 : 2018/04/17 JunoIwami ちょっとお話したいこと

奥多摩プチリトリート1~自然の中のサイレントウォークが心と体をリフレッシュさせる

いつか、ターザンのように雄叫びを上げながら野山を駆け回りたいと思っている岩見です、ごきげんよう。 2017年12月に「奥多摩プチリトリート」というワークショップに行ってきました。 午前の部では多摩川の川辺を声を発しないで […]

新荒川大橋と水面と鳥
2017/12/02 / 最終更新日時 : 2017/12/06 JunoIwami ちょっとお話したいこと

東京都北区荒川〜鳥たちが水面に浮かんでいるのを見ると心がなごみます

荒川を自転車で走っているといろいろな鳥を見かけます。 水に浮かぶ鳥が気持ち良さげで、その姿をながめていると心がなごみます。 5匹から10匹くらいの群れがいます。 少し目を横に移すとさらに2グループくらいが同じように浮かん […]

紅葉
2017/11/18 / 最終更新日時 : 2017/12/03 JunoIwami ちょっとお話したいこと

東京都北区荒川〜紅葉の散りざまに秋から冬に向かう季節を感じます

1日ごとに秋から冬に向かっていく、そんな季節の移り変わりを見ていくのが好きです。 東京都北区を流れる荒川でも、そんな移り変わりを見ることができます。 河川敷にはいろいろな木々が植えられていて、今は秋の紅葉から冬の枯れ枝に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

このブログを検索

JunoIwami

2010photo

武術と哲学と心理学を学び、キャンプと旅行を楽しむ中年会社員武術家。

中国拳法の教室「正宝内家拳研究会」の代表(2021年現在、東京都北区にて活動中、設立22年目です)

武術と心の学びを組み合わせて心身ともに健康で笑ってすごす生き方が理想です。

正宝内家拳研究会教室案内

最新記事

人の優しさと雪の神社の美しさにふれた年明け~2022年1月京都旅行
2023/08/19
冬の旧古河庭園は引き算の美しさを感じた~東京都北区の名所
2023/06/11
イベントを支える舞台裏~東京インターナショナルペンショー(TIPS)2021ボランティア体験記
2023/05/21
>> トップページからもっと見る

Facebook Fan Page

カテゴリー

アーカイブ

正宝内家拳研究会教室案内

正宝内家拳研究会教室案内

稽古予定表

プロフィール

Copyright © JunoIwami All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール
  • 問い合わせフォーム
PAGE TOP