霧が峰キャンプ5【まとめ記事】美しい高原はハプニングさえも楽しく味わえました(2021年7月長野県)

ちょっとしたハプニングも振り返れば楽しさのスパイスだったと感じている岩見です、ごきげんよう。

2021年7月霧ヶ峰キャンプ場。2泊3日のソログループキャンプのまとめです。

初めてのキャンプ場は出発から終わりまで実にいろいろありました。

高速道路の封鎖から始まり
美しい山の稜線を眺めながらのドライブ
人が多すぎてビビるわ2日目
大変だった撤収作業など
なかなかにドラマチック

美しい高原のキャンプ場を味わい
ちょっとした不満はかえって楽しさを彩ります。

澄んだ空気、ビーナスライン、夕陽、朝霧
日本はかくも美しい

4記事にわたってお送りしてきた各記事を振り返りつつ、書ききれなかった「ハム1.5キログラムを焚き火で炙りたかった」と「蚋(ブユ)に刺されてエライ痒かった」もお送りします。

もしさっさと各記事を読みたいという方がいましたらこちらからどうぞ。
1日目前半~まさかの高速道路封鎖から始まった
1日目後半~高原の美しさをドライブとプチハイキングで楽しむ
2日目~いきなり人が増えてビビる土曜日
3日目~撤収は駐車場までの往復で疲れ果て

目次

霧ヶ峰キャンプ場ソログループキャンプの旅

それでは2021年7月に行われた霧ヶ峰キャンプ場へのソログループキャンプの様子を見ていきましょう。

1日目前半~まさかの高速道路封鎖から始まったキャンプ

まさかの高速道路封鎖から始まった出発日。

どうやらこの時の高速道路封鎖はオリンピックのための交通規制だったようです。
わたしはてっきり「東京モンは都外に出てくるんじゃねえ!」という取り組みかと思ってました。

何とか高速道路に入った後は現地に向かい、街で食材を買い求め、キャンプ場では人がいないのを幸いに良い場所を選んでテントを設営することが出来ました。

1日目後半~高原キャンプの景観の美しさをドライブとプチハイキングでの楽しむ

キャンプ場でテント設営が終わった後の話です。

ビーナスラインと呼ばれる山岳ドライブウェイを走ります。

緑萌ゆる山の稜線は実に美しく
青空と相まって日本の四季の美しさを改めて感じました。

車片山に到着後はプチハイキングとして山歩き。

小さき花が咲き
草原が緑の絨毯のように続く景色

吹き抜ける風がただただ気持ちよかったです。

2日目~いきなり人が増えてビビる土曜日

土曜日、朝からあれよあれよという間に人が増えていきます。

ファミリー、グループ
多くの人たちが良く言えば和気あいあいと悪く言えば騒がしく場所取りとテント設営を始めます。

特に怒鳴りながらテント設営をしているファミリーキャンバーには閉口しまたね。
テンションがだだ下がりです。

そんな中でも読書に集中したり
温泉に行って気分を変えたり

食事のメニューをあれこれと試行錯誤していました。

自分事に集中することはとても大切で、おかげで周囲がどれだけ騒がしかろうと自分のペースを保つことが出来ました。

3日目(最終日)~撤収は駐車場までの往復で疲れ果て

撤収作業、正直荷物をまとめるところまではそこそこ上手くいってたのです。

しかし問題が発生しました。

それは自分たちがいる場所から駐車場にある車まで荷物を運ばなければいけないこと。

これが想像以上につかれました。

車は乗り入れ禁止のキャンプ場
駐車場は150メートル先

他のキャンパーさんたちの間を縫うように荷物を運ぶのはしんどかったです。

とはいえ、私を含めた3人の参加者の連係プレイが、まるで学生時代の部活やスポーツのように機能してくれたのが楽しかったことも記しておきます。

おまけの話~ホワイトハムと虫刺され失敗談

各記事の振り返りも良いのですが、せっかくですので書ききれなかったことも載せておきましょう。

ハム1.5キログラムを焚き火で炙りたかった

まずは今回のキャンプで実現できなかったことです。
題して「ホワイトハム1.5キログラムを焚き火で炙りたかった!」

キャンプ場から帰宅したあと、ひとつ荷物が届いていました。

ホワイトハム1.5キログラム

繰り返します。

ホワイトハム1.5キログラム!!です。

どうですこの大きさ
大きめに切って焚き火にかざす様を想像すると、それだけでテンションが上がります。

「これが到着していれば、今回のキャンプはまた違ったものになったろうな」
ハムを前にしてつぶやきます。

まあ、到着しなかったものは仕方ありません。
次回のキャンプで使えるようなら使いましょう。
まだ2021年も7月です。

きっと機会はあるでしょう。
そんなことを思っていたのですが、残念ながその機会は訪れませんでした。

様々な要因が重なり、結局は自宅で使い切ってしまいました。
また来年、2022年に期待することにしましょう。

失敗談~蚋(ブユ)に刺されてエライ痒かった

今回のキャンプの失敗も掲載しておきましょう。

それは虫刺されです。
思った以上に大変でした。

足に違和感を感じたのは3日目、最終日の朝。

脛(すね)から足首にかけて点々と血の痕がついています。

左足8か所、右足7か所、合計15か所

やや腫れていることから虫にくわれたようです。

写真は撮影してあるのですが、いささか見苦しいので割愛します。

どうやら2日目の温泉の後、暑いからとタイツを脱いで過ごしたのがまずかったようです。

蚊やノミではこうした血の跡はつかないはずだし
なにより蚊による虫刺されとは違う激しいかゆみ。

しかもそれが治らない。
数日たっても良くならない。

「これ、絶対に蚊じゃないだろう」
数日後に皮膚科に行って話を聞いたところ「蚋(ブユ)」とのこと。

医者「せっかくなんで最強の薬(抗生物質の塗り薬)を出しておきましょう(ニヤリ)」
わたし「さ、最強っすか(ワクワク)」
医者「もう、最強よ。これで一発だね(ニッカリ)」

そんなやりとりをして薬を処方してもらい、ようやく治りました。
(本当にすぐに治りました)

今後は虫刺され対策は万全にしていきましょう。

もしもこれからキャンプをやろうとする人がいましたら、気をつけたほうが良いです。
対策としては虫よけスプレーやポイズンリムーバーあたりが良いようです。

下のホームページが参考になりますのでご覧ください。

霧ヶ峰キャンプ場2泊3日を終えて

今回のキャンプは良くも悪くも「人気のファミリーキャンプ場」を味わうことが出来ました。

1日目こそ平日という事もあり、道中のイベントや人のいない広々としたキャンプ場を楽しむことが出来ました。

しかし2日目である土曜日からは想像以上の人の多さに閉口したのが正直なところです。

静かで広々とした魅力的なキャンプ場ではありますが、客層の主軸がグループやファミリーです。

飛び交う怒号
突撃してくる子供たち

非日常を味わいたくて参加したはずのキャンプですが、今回は日常の雑然とした雰囲気と大して変わりないと感じるのに時間はかかりませんでした。

3日目(最終日)の撤収では周囲のグループやファミリーの状態や行動(余裕の有無や声掛けなどの実際の行動)を観察することで、これからの私に必要なことが見て取れるシーンもありました。

学びを得たといえば良いですが、それによって騒がしさやわずらわしさが帳消しになるわけでもありません。

やはり静かな環境を味わいたいものです。
キャンプ場は自分のニーズに沿って選ぶべきだと実感しました。

ただ悪いことばかりではありません。

キャンプ場だけでなく霧ヶ峰の雰囲気や周辺の街への買い出しなどは十分に非日常感を感じました。

特に澄んだ空気を感じる朝やドライブで見た緑萌ゆる山の稜線はまさに高山キャンプの醍醐味と言えるでしょう。
東京では絶対に味わえない魅力です。

こうして様々な感慨を得て終了した霧ヶ峰キャンプ。
次に行くことがあればもう少し隅っこの方の人が来なさそうな場所でひっそりとやってみると面白いかも知れません。

関連リンクです

内部リンク

<1日目>
霧が峰キャンプ1~高速道路の入り口封鎖など旅の過程そのものが楽しい(2021年7月長野県1日目前半)
まさかの高速道路の封鎖からはじまった今回のキャンプ。そのことがかえってこれからの楽しみを予感させました。

霧が峰キャンプ2~ビーナスラインドライブと車山肩ハイキング(2021年7月長野県1日目後半)
今回のキャンプでもっともはしゃいでいた時間。これぞ高山キャンプという景色を車と徒歩で楽しみました。

<2日目>
霧が峰キャンプ3~静寂が好きなソロキャンパーが活気あふれるファミリーキャンプ場で過ごした日(2021年7月長野県2日目)
多くの人が集まりすぎて騒がしい雰囲気となったキャンプ場。静けさが好きなわたしは自分のやることに集中して楽しみの幅を広げることでペースを保てました。

<3日目>
霧が峰キャンプ4~撤収作業は駐車場への荷物運びが大変だった(2021年7月長野県3日目)
霧が立ち上る朝、優雅な朝食のあとは撤収作業。その撤収作業は思った以上に大変でした。

<まとめ記事>
霧が峰キャンプ5【まとめ記事】美しい高原はハプニングさえも楽しく味わえました(2021年7月長野県)
振り返ると初日から最後までいろいろとありました。それでも最後には笑って「また次へ」と言える高原キャンプのすばらしさ。
おまけとして「ハム1.5キログラムを焚火で炙りたかった」と「蚋(ブユ)に刺されてエライ痒かった」も追記しています。

外部リンク

<お世話になります>
霧ヶ峰キャンプ場

キャンパーさんによる霧ヶ峰キャンプ場の紹介(わかりやすい!)

<車に乗って高原へ>
ビーナスライン(公式)

夏の高原を走る!ビーナスラインの絶景ドライブルート

車山肩(くるまやまかた)

<高原ドライブの爽快さ~ビーナスラインの参考までに>
4K映像 絶景ドローン空撮「初夏のビーナスライン 霧ヶ峰高原」癒し自然風景

<お買い物はこちら>
・いちやまマート諏訪店

〒392-0015 長野県諏訪市中洲3588-1
営業時間 朝9時30分~夜9時
店長からひとこと:味・品質・価格・安全性そしてサービスにこだわったワングレードアップした店づくり、また、お客様の毎日の生活にとってなくてはならない「オンリーワン」の店づくりを目指してまいります。ご奉仕品を多数取り揃えて、従業員一同、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

・西友諏訪城南店

所在地 〒392-0021 長野県諏訪市上川2-2062
営業時間 24時間営業(※一部を除く)年中無休

<キャンプ場近くの日帰り温泉としていかが?>
・霧ヶ峰の温泉宿・ヒュッテ霧ケ峰

日帰りにて利用。入浴料は500円。14:00〜19:00。
土曜は混み合うので14時に来たほうが良いとのこと。