自身に向けて言葉を発してみる

創造と工夫、心に明かりを
———-

さて、日々の稽古において、調子の出ない時もあります

特に身体的には、意識しない強いクセが出たり、

変に楽な方に偏ってしまっている
そうなると、なかなか上手くいきません

こういう時は、自分に問いかけながら修正していきます。
ただ、あまり注力しすぎると、余計に硬くなってしまうので
スタンスは「指導」ではなく「アドバイス」的なものにしています

例えば、こんな感じです

「本当に今の肩の位置は合っているかい?

多分、前に出過ぎているよ
ちゃんと肩のラインに沿って…そう、その位置
そのまま、力が逃げないように
維持する事に注力しよう

背中という大きな力があるんだ
骨格という支えてくれる芯があるんだ

何も、全部が全部頑張らなくていい
少し預けた方が、うまくいく事だっていっぱいあるんだ
どこにどれだけ、何を預けるか
そこを考えて任せてしまえ

そうして軽くした分
見えてくるものが、あるんじゃないかな」

流石に四六時中こんなことはやっていませんが
フッと力を抜きたいときとか
「~しなければいけない」などという強迫観念じみた意識が上がってきそうになったら
こうすることで、自意識を制御して稽古に戻るようにしています

こういった、自分発→自分宛てのアドバイスのやり方については
また別の機会にお話しできればと思います。

 

———-
立ち止まっても倒れても、また人は歩き出す  岩見より

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください