2泊3日キャンプ最終日、断水ハプニング付き&温泉~2021年5月駒出池キャンプ場5

穏やかな朝の空気の中からごきげんよう、岩見です

2021年5月に行った駒出池(こまでいけ)キャンプ場。
2泊3日の旅もいよいよ最終日。

朝に体を動かしてから
朝食を食べ

ゆっくりとしてから帰り支度を進めます。

芝生の上でテントを片づける快適さ
全然汚れないし作業がこの上なく楽ちん

芝生キャンプ、超最高

そういえばと思い出した昨夜からの断水
待ち遠しい水道の回復と対応策

出発しても真っ直ぐには帰らず
温泉に寄ったり釜飯食べたりと

いろいろと寄り道しながら帰りました

そんな最終日の様子をご覧ください

<駒出池キャンプ場2泊3日の旅いままでの様子>

・1日目午前中、大雨の中のランチや買い物の様子はコチラ
・1日目午後、怒涛のテント設営とまったりとした夜タイムの様子はコチラ
・2日目朝、ひとりで散歩を楽しんだ記事はコチラ
・2日目の午後、みんなで過ごすキャンプの楽しさはコチラ

目次

一瞬で夜が明けていた

前日、焚き火を囲んでお酒飲んで語りまくった夜

そこからテントに戻ってアイマスクと耳栓をしたら一瞬で寝落ちしてました。

そのままなんとなーく起きて、アイマスクをずらす。

その時の周りの明るさで驚いたのなんの。
体感ではせいぜい30分程度と思ったら6時間近く経っていました。

時間は朝の5時、周囲は太陽に照らし出されています。

朝稽古で体を動かす

気持ちの良い朝

体もよく動きます

朝食は具沢山の味噌汁を味わう

体を動かし腹も減ってきたので朝食準備です。

昨日残った野菜を使ってスープを作る。

ものくろさんがくれたお味噌汁と昨日の残り物野菜を使った具沢山の味噌汁。

ああ、日本人でよかった
そんな風に思える味わいが身に沁みます

撤収作業、開始

腹も膨れたので撤収作業開始。

この日は地味に風が強いです。

そのため寝袋を干しても飛ばされます。
適当に乾かしたら詰め込むことにしましょう。

テントやタープも片付けていきます。

下が芝生だから、下に敷いて楽にたためるのは嬉しい。ペグも抜けやすいから作業がとても楽。

芝生キャンプ
マジ最高

こんなにストレスのない撤収作業は初めてです

さて、次はペグの土を落としますか・・・というところで思い出しました

「水、出るのかな?」

水が使えない?こういうときは・・・

実は昨夜の22時くらいからトイレや流しの水がつかえなくなっていました。

断水?
それとも給水制限でもあったのかな?

トイレとかどうするのだろう?

昨日は酔っていたので気にすることなく寝てしまいましたが、朝になっても回復する様子はありません。

7時頃になるとアナウンスが流れました。

「場内の水が止まっており、ご迷惑をおかけしております。ただいま復旧作業をしております。」

どうやらトラブルにより水が使えないようです。

最終的には復旧作業は9時近くまでかかりました。

しかし、こういうときはだいたい抜け道があります。

キャンプ場の水源は大抵2箇所以上あります。

今回大部分の水道が使えなくなったとしても、一部はトラブルの影響を受けていない水路が必ずあります。

予想通り、少し離れた流し場では水が使え、その近くのトイレも普通に使えました。

おかげでペグを洗ったりトイレに行くこともできました。

場所が少し遠いおかげで往復するだけでいい運動にもなります。

天気の良い気持ちのいい青空の下
鼻歌交じりで行き来します。

あと、こういう時のためにウォーターサーバーを用意しておくと、諸々役に立ちますよ。

いざ帰宅!行き先は温泉へ

ペグも洗い終わって荷物をリュックへ入れ、撤収作業も完了です。

大雨から始まり快適に終るという振れ幅の大きなキャンプも終わりです。

ここでまっすぐ帰る、ということはなく温泉に向かいます

展望抜群!みはらしの湯

車で移動すること約30分
平尾温泉「みはらしの湯」に到着

長野県佐久市下平尾にあるこの施設は温泉だけではありません。

食事、マッサージは勿論
屋外にもドッグランやアスレチック広場がある巨大施設

受け付けからの長い行列ができており、すごい人気なのがわかります。

受け付けを済ませて早速温泉に入ります。

サウナは広く、テレビが放送されていました。
人数が多くても大丈夫なだけにサウナ後の水風呂も広いです。

内湯としては普通の浴槽もあり
炭酸風呂もありました。

炭酸風呂は健康効果が高いらしいです。
個人的に泡の質感が気に入りました。

自宅で炭酸風呂できないかな、多分薬品混ぜればやれるはずです。
クエン酸とかあとで調べてみましょう

露天風呂は3種類。

ひとつは天然温泉。

ふたつ目は普通の湯

みっつ目は瓶に張った湯に浸かるもの。

個人的には瓶のやつが好きです。
他の浴槽に比べると狭いけど、1人で入っている気分になれるのが良い。

そしてなにより
眺めが良い!

もとから高台にある場所なうえ
柵は低く、また透明なため露天風呂に入っていると町や蓼科山、八ヶ岳連峰を見ることが出来ます。

これはいいものです。

横川サービスエリアの峠の釜めしは美味い

温泉のあとは再び車移動です。

昼食は横川サービスエリアの釜飯を狙います。

峠の釜めし 1100円(税込)

安定の美味しさ

容器は持ち帰って使うことも出来ます。

今回は荷物を多くしたくなかったので返却しましたが、帰宅後に「持って帰ってくれば良かったかなあ」と後悔中

まあ、次の機会もあるでしょう

食後は家族へのおみやげを買っていきます。

自宅でメンテまでがキャンプです

再び車移動。

この雲、トラっぽくありません?
座って左を向いているような感じ。

いよいよ東京に入り、帰宅です。

ここまでつれてきてくれた保刈さん
一緒に楽しい時間をすごしてくれたものくろさんに感謝です。

(一緒にキャンプにいったメンバー)
保刈さん
ものくろさん

帰宅後は家族におみやげをわたし
キャンプ道具を取り出して片付けです。

小物系の道具を整理して片付けます。
洗うのが必要なものは洗い直します。

テントや寝袋、タープも干していきます。

ペグに油を塗り直す作業が特に好きです。
次のキャンプをどうすごそうかという気持ちが湧き上がってきます。

こうして片付けるまでが私にとってのキャンプ

今回も良い旅でした。

<関連リンクです>

フカフカ芝生と豊かな自然が心地良い!

一緒にキャンプにいったメンバー

すばらしいキャンプ場につれてきてありがとう!

そのアグレッシブさを見習いたい

駒出池キャンプ場1日目、怒涛の大雨キャンプの様子をご覧ください

駒出池キャンプ場2日目の朝、ひとり散歩を楽しむひととき

グループキャンプならではの楽しみを味ってました