大雨のキャンプ初日、美味しいランチと買い物でテンションが上がった〜2021年5月駒出池キャンプ場1〜周辺のスーパーとランチ情報あり

大雨のキャンプにテンションが上がる岩見です、ごきげんよう。

2021年5月、駒出池(こまでいけ)キャンプ場に向かいました。

初めて訪れるキャンプ場
しかも天気は大雨

とても激しい雨で、キャンプ場の管理者から「本当に来るんですか」と確認の連絡が入るほど。

大丈夫、問題ない

むしろいつもと違う環境の方がイベントとしてテンションが上がるというもの。

地元の酒屋でお酒を買い
美味しいランチの店を手早く探し出し(そして本当に美味しかった!)
スーパーで美味しそうな野菜や食材を買い込む

大雨のおかげでいつもとは違う時間の使い方と行動ができました。

目次

駒出池(こまでいけ)キャンプ場へ

今回の行き先は「駒出池キャンプ場」
長野県八ヶ岳、八千穂高原にある綺麗なキャンプ場です。

今回も保刈さんの「フォックスキャンプ」主催によるキャンプのため、集合場所である東京のJR秋葉原駅に6時30分に集合です。

電車に乗るとまだ6時だというのに人が多い。
空いている席がない。
東京は朝から忙しそうです。

秋葉原で合流完了
今回の参加者はわたし含めて3人。

主催者である保刈さん
いつも楽しいキャンプを提供してくれてありがとうございます。

もうひとりはものくろさん
ブログや動画などの発信関連を網羅するエキスパートです。

みんな集合したところで保刈さんの車に荷物をいれて出発です。

道中の会話も弾みます。
それぞれが違うバックグラウンドを持つだけに、話を聞くだけで楽しいです。

雨の気配と警報鳴り響くキャンプ場へ

三芳パーキングエリアで1度目の休憩

本日は大雨という予報を裏付ける雲

はてさて、現地ではどうなることやらと思っているとキャンプ場から連絡が入る。

キャンプ地付近で「大雨・洪水・土砂(他いくつか)警報」が出たとのこと
なにその警報のオンパレード。
東京都ではおよそ聞かない多重警報です。

キャンプをキャンセルするか否かの確認連絡のようです。

しかし私たちは「え?行きますよ。当然じゃないですか」みたいなモードで返答します。

「あ、来るんですね。わかりましたお待ちしています」という丁寧な返答で連絡は終わり。

でもわたしは聞き逃さない
言外に含まれる「(マジでこの天候の中キャンプに来るの!?)」というニュアンスを

なめてもらっては困る
この日が来ることを本当に待っていたのだ。

たかが多重警報くらいで引き返すなどと思うなよ

大雨の現場を見ていないわたしは、連絡が来たことでかえって燃え上がりました。

霧の道路、暴れる河川

横川サービスエリアで2回目の休憩

この辺りに来るとずいぶん山っぽくなってきます。
雨も本降りとなり、いよいよキャンプ場に近づいているのがわかります。

「前が見えん・・・」
雨も凄いが霧が凄い
前が見えないくらいの状態

キャンプ場付近に流れる川
大雨による川の流れの勢いがスゲーのなんの

「ウハハハ、すげー!川面がざっぱんざっぱんいってるわ!」

想像を超えて荒れる川面の様子にテンションが上がる。
管理の人が確認連絡をくれるのもわかります。

到着、駒出池キャンプ

白樺の木の林を抜け、駒出池キャンプ場に到着

正式なチェックインは後にして、管理等への挨拶をします。

今日は私たちの他は2名(2組?)しかいないとの事。
テントサイトは選び放題です。

テントの設営はどこにする?

初めて来た駒出池キャンプ場。
まだ全容がわからないため、テントサイトがどんなものかを知っておく必要があります。

車で移動しながらテントの設営場所を探すことにしました。

駒出池キャンプ場でテントが設営できるエリア(フリーサイト)は5箇所あります。

真っ先に向かったのはこのキャンプ場の目玉である池付近。

「あ、ダメだこれ」
見た瞬間に却下です。

大雨で池付近が水没またはスゴイぬかるみになっています。
こんなところでテントを張ったらテント内が水びたしです。

帰宅後のテントを乾かす作業を考えると心がめげそうです。

池はあきらめて他の4箇所を回ります。

「駒出池キャンプ場は傾斜が多い」という情報、感想が多く見られます。

その話は本当で、景観は良いけど地面に傾斜があり、寝るときに難儀するような場所が多いです。

管理棟から遠いエリアほど自然感を感じられます。
その分、傾斜や凹凸が激しくなり、快適にすごす環境からは遠くなります。

「マジで斜めってるんだな」とつぶやきながら見て回りました。

傾斜が少ない場所はどこか
自分たちのスペースをなるべく大きく確保したい
土日に人が来ても影響が少ないならなお良し

人がほとんどいないキャンプ場でじっくりと場所探し

これって結構贅沢な悩みだな、なんて思いながら30分ほど探索していました。

最終的にテント設置場所は管理棟から程近い広場(グリーングラス)でした。
下のアドレスの一番下に場内マップがありますので参考にしてください。

街に戻って買い出しとランチ

午前11時過ぎ。
まだまだ雨が止む様子はありません。

「買出しに行きましょう」

キャンプでのお酒とおつまみ、食事のための食材を買い込むことにします。

それまでに昼食をとったり
気になったお店に寄るなどして自由に時間を潰すことにします。

チェックイン時間である14時くらいに雨脚が弱まるとのことなのでいい時間つぶしも兼ねます。

地場の酒屋さんで日本酒ゲット〜酒屋ヨツメヤ(ヨツメヤ薬局)

車で20分ほど走り市街地に戻りました。

目についたのはいかにも地元でやってます感のある酒屋さん

「こういう地場の酒屋さんが良い酒売ってんだよねェ」と期待満々で入る

日本酒を一本購入。
他の人たちも好みのお酒を買う。

これを焚き火を囲みながら味わうとしましょう。
期待値が上がります。

長野は蕎麦の名所ですからそば焼酎も欲しい。
もしお酒が足りなかったら明日また買いに来れば良いとしてお店を後にします。

おみやげ、おつまみ、情報収集〜まちの農産物直販所

食材を買おうとしているスーパーツルヤに隣接する農産物の直販所

薪の相場を見たり
地元だから手に入る製品を見ていきます。

干し肉とかウィンナーとか
新鮮な野菜を買っても良いですね。

おみやげでも、おつまみとしても楽しめそうです。

私は甘味が欲しかったので粒餡を買いました。

わたしがここで欲しかったものがもう一つ、それはランチ情報です。

「この近所でランチの美味しいお店ってあります?」
まちの農産物直販所でレジで清算をしながら聞く

地元で美味しいお店なら
ネットで調べるより直接現地の人に聞くのが早いうえに正確です

レジの女性と話を聞いていたお客さんがお勧めの店を教えてくれました。

なんといい人たちだ。
こういう交流がたまらなく好きです。

新鮮野菜と東京にはない品揃え〜スーパーツルヤ

今回の旅を通じて非常に気に入ったお店、スーパーツルヤ佐久穂店。

東京では手に入らないバラエティ豊かな商品(「おかき」が普通に売ってる。しかも安い)
思った以上に財布にやさしい価格(ここ大切!)

野菜が新鮮なのがとても好印象です

肉類、おかし、おつまみなど
キャンプ中の食料調達にとても役に立ってくれました

アルペンローズでランチを楽しむ

まちの農産物直販所での聞き込みで教えてもらったランチの美味しいお店

その名も洋風レストラン「アルペンローズ」

農産物直販所からすぐ近く
スーパーツルヤのすぐ向かい
徒歩一分もかからない。

ちなみにもう一軒のお勧めは「キッチンえみゅー」
アルペンローズの隣なので、翌日に行くのも良いかな。

アルペンローズは雰囲気が良い。気軽に入れる雰囲気も実にグッド。

地元の人たちが次々に来ていることから愛されているのがわかります。

たくさんあるランチメニューの中から「アルペンローズランチ」を注文。

ワンプレートにさまざまな品が並ぶバラエティ豊かな料理だ
ミニパスタもつく

お店の名前を冠するほどです。
美味しいに違いない。

正直、美味い。実に美味
特に燻製肉が美味しかった。

食後のアイスも美味しい。

他のメニュー、評判のパスタも実に美味しそうだ。次に来るときはこれを頼んでも良いかもしれない。

これだけの味と種類で1000円くらいの価格とは素晴らしい。

雰囲気も込みで実に良い時間を過ごさせてもらいました。

駒出池キャンプ場へ戻ろう

買い物もして、ランチも満足。
実に良い感じです。

雨のキャンプはこれでこれで面白いです。
特に東京では見られない大雨の多重警報には驚いたし、ランチの店を素早く探し本当に美味しかったのは良かったです。

真っ直ぐにキャンプ場に向かうだけがキャンプではありません。

その土地にしかないものを味わい、交流を楽しむのも良いのです。

雨なら雨でやりようはあります。
雨自体がイベントになります。

さて、そろそろキャンプ場に戻りましょう。

雨は止むのか?
無事にテントの設営はできるのか?
その後はどうしようか?

さまざまな未定の予定を提げて車に乗り込み出発です。

ああ、実に楽しみです。

<関連リンクです>