人の縁がつないだ断食合宿参加への軌跡〜2021年1月サトケン断食デトックス合宿

食欲魔人といわれて幾星霜の岩見です、ごきげんよう

食事こそが人生の楽しみといっても過言ではないわたしが、なにをトチ狂ったのか2021年1月早々に「断食デトックス合宿」なるものに参加しました。

参加への流れはまさに人の縁としか言いようのないものでした。

「断食?はんっ関係ないね!」
知りはしたけど興味なしから始まり

「あー、それだったら行ってもいいかも」
興味を持てる情報を提供され
場の提供と誘いを受け

「予定がすでに入ってるから行くに行けないんだよね」
心配事を相談する人がいてくれた

一足飛びではなく
ジワジワと包囲網が完成されていく

そんな人の縁がわたしの重い腰を上げてくれたのを感じます。

目次

意外に多かった身の回りの断食関係者

断食合宿については様々な人が主催しています。

わたしの周りにも参加している人がいます。
主催している人も何人もいます。

意外に多いぞ断食関係者!

そんな中で今回参加したのは佐藤研一氏(以降、サトケンと表記)による断食デトックス合宿。

ここを選んだのは正直なところ「人の縁」としか言いようがありません。

個人的に現状維持(体重今のままでいいじゃん!)のメリットもあったため、ひとりだったらグズグズと考え込んで結局参加しないことにしていたかもしれません。

それが参加にこぎつけたのですから人の縁の力はすごいものです。

知ったきっかけ
誘ってくれた人
相談に応じて後押ししてくれた人

関わってくれた人に感謝です。

断食合宿を知ったきっかけ〜2020年7月ご縁の杜にて

サトケンの断食デトックス合宿を初めて知ったのは2020年7月12日です。

その日は11期LPL(ラビング・プレゼンス・リーダーシップ)講座の集まりでした。

会場となった神奈川県湯河原の「ご縁の杜
先日このブログでも「いのちの森対談第一回」として紹介させてもらった場所です。

ご縁の杜で直前まで行われていたのがサトケンによる2泊3日の断食合宿です。

断食合宿に参加していたあけみちゃん(岡部明美〜LPL主宰者いつもありがとう!)とこうちゃん(桐谷晃司〜13期LPL講座ではお世話になりました)のお二人が合流し、断食合宿について説明してくれました。

どんなことをやるのか
どのような効果があるのか

定期的に断食を実施している二人の話は貴重でした。

やり方については次のように聞きました
断食期間は2泊3日
瞑想したり、体を動かすワークを行う
水分や塩は摂ってもOK

最終日に以下のものを食べる
大根のすまし汁(5杯)
ふかした大根
梅干(5個以上)

食べた後に少しすると腹の中が動き出しみんなトイレに駆け込む。

その後にしっかりと食べて帰宅する。

効果として聞いたのは次の内容です
集中力が増す
直観力が増す
減量
デトックス(解毒)
など

やり方もさほどキツイものでもなさそうですし
効果もありそうなのもわかります。

しかし食べることが好きなわたしが
食を断ってまでやりたいとは思えない。

正直「ふーん」というものでした。
わたしには縁のないイベントだなと思い、いつの間にか忘れていました。

断食の概念を学び誘いを受る〜2020年9月オンラインサロン

断食合宿の話などきれいに忘れ去っていた2020年9月

わたしはあるオンラインサロンを受講していました。

オンラインサロンの主催者はこうちゃん(桐谷晃司さん)。
7月にサトケンの断食合宿に参加し効果を伝えてくれた人です。

こうちゃんが提唱する人が健全に自分らしく生きるために必要な要素は5つあるのですが、そのひとつが「身体的精神的な健康」です。

健康に高い効果を発揮するのが断食であり、断食について話をしていただいたのがゲスト講師である佐藤研一氏(サトケン)でした。

坐禅断食の第一人者である野口法蔵氏の流れをくみ、サトケン本人の経験もあって安全性は高いことが予想されます。

60分の講座のおかげでぼんやりとした「断食」がなんとなくわかってきました。

講座で印象的な話は以下の通りです。

・断食のメリットはデトックス効果(減量はおまけみたいな扱い)
・食を断つことで再生・修復が行われ、新たに生み出される状況が体の中で起こる。
・不定愁訴(体は異常・不調なのに、医者に行っても異常なしと診断される)が回復する。
・内臓を休ませることはとても大切。
・快調になる!
・諸々の能力は腸の健康状態につながっている。断食で腸を休ませることで能力、直感が上がる。

確かに「飽食・過食による内臓の疲弊を断食によって休ませる」というのは理に適っています。
また「能力」を強く意識しているわたしにとって能力が上がるというのもとても惹かれます。

少しだけ興味がわいてきました。

数日もしないうちに「2021年1月に断食合宿やるから参加できる人はよろしく!」という話になりました。

この時、なんとなくなんですが

「あ、包囲網敷かれたな」と感じました。

断食合宿の場が提供され
誘いも受けた

興味もわいた

でもしかし
それでもまだ積極的に参加しようとは思えませんでした。

合宿参加の相談〜2020年12月

断食合宿の誘いを受けたのに、いまひとつ乗り気にならない理由がふたつありました。
そのひとつが合宿の日程がすでに別の用事で埋まっていたことです。

合宿開始日が丁度「東京思風塾オンライン講座」の日。
感性論哲学の創始者である芳村思風先生から学べる、真実貴重な学びの日です。

この学びはわたしにとって非常に重要で楽しいものです。
毎度毎度目の鱗が落ちて
新しい価値観と自分への許しが見つけられる場所です。

その日と重なってしまった。
優先順位からすると、楽しく効果もわかっている東京思風塾の方が上です。

まだやったこともないし効果が自分にも当てはまることが不明の断食合宿と比べようもありません。

しかし興味はある…

悩んだ末に断食合宿にも東京思風塾にも参加すると言ってる「ゆかえもん(まついゆか)」に相談しました。

相談したところ、断食合宿初日は18時集合であることがわかりました。

東京思風塾を時間ギリギリまで受講し、終わらなければ退席、合宿所に向かうことで参加はできます(集合には遅れますが)。

こうして東京思風塾を受講しつつ、断食合宿にも行く目算がつきました。

さすがゆかえもんです、頼りになります。

人の縁が重い腰を上げた

こうして書いてみると断食合宿参加までは少しずつ段階があったのだと自覚します。

知りはしたけど興味なしから始まり
興味を持つだけの情報を提供され
場の提供と誘いを受け
心配事を相談する人がいてくれた

一足飛びではなく
ジワジワと包囲網が完成されていく

幸せな人の輪、人の縁。
それがわたしの重い腰を上げてくれたのを感じます。

次は今回語りきれなかった断食合宿を乗り気にならないふたつめの理由「もうひとつのデトックス」について話をしたく思います。

そして断食デトックス合宿の参加中の話、最後に参加後の話を書いていく予定です。

楽しみにお待ちしてもらえると幸いです。

<関連リンクです>
<外部リンク>

<内部リンク>